広告 ランキング

賃貸保証会社ランキング!在籍15年!2024年現在の総括まとめ!

スポンサーリンク

悩んでいる人
悩んでいる人
賃貸保証会社のランキングを色々な確度でみてみたい。保証料や審査、人気etc

このような悩みを一気に解決します。

2024年版として記事を【最新版】に更新完了しました。

 

本記事内容

・賃貸保証会社ランキング(審査がゆるい・厳しい)

・賃貸保証会社ランキング(保証料が安い)

・賃貸保証会社ランキング(不動産会社に人気)

 

 

本記事の信頼性

家賃保証コンサルタント
家賃保証コンサルタント
賃貸保証業界において15年以上もの経験を積んでいます。『保証会社って何』という疑問が広がっていた時代から、業界に深く関わってきました。これまで培ってきた知識は、誰にも負けない自信があります。賃貸保証業界における専門的な情報や洞察を入居者目線で提供できる自信を持っています。

 

今回は賃貸保証会社のランキングをカテゴリー別に分けて一気にご紹介していきます。

 

最新の2024年版情報を元に、業界のランキングを簡潔にまとめています。情報を素早く把握したい方にぴったりな内容です。

 

各カテゴリーのランキング指標

  • 各ランキングは上位1位〜3位までで統一
  • 2024年の直近データーより算出(2024年版修正済み)
  • 代理店である不動産会社さんの声をランキングに反映(経験・知見を反映)
  • 主に名前が売れている保証会社を優先(加入する可能性が高いから)
  • 独立系と言われている保証会社に特化

 

上記の指標をもとに、業界内にいなければそもそもわからない経験も踏まえ、それぞれのランキングを作成していきます。

 

それでは、早速いってみましょう!

 

賃貸保証会社ランキング(審査甘い)

https://www.4cs.co.jp/

  1. フォーシーズ
  2. 日本セーフティー
  3. casa

1位は大手保証会社である「フォーシーズ」。余程のことがなければ、審査には落ちないでしょう。不動産業界の中でも最後の砦と称されています。なのでフォーシーズで審査に落ちると他の保証会社で審査に通すのは難しいでしょう。

 

又、casa日本セーフティーも審査はゆるめで、保証加入を指定されればほとんどの方が安心して審査に望めます。

 

しかし、いづれの保証会社も過去に家賃滞納をしている.もしくは現在滞納中と言う方は審査には通りません。気をつけてください。

 

 

賃貸保証会社ランキング(審査厳しい)

  1. 全保連
  2. ジェイリース
  3. エルズサポート

1位の「全保連」は知名度があるので、ご存知の方も多いのでは?他社と比べると若干の審査の厳しさは否めません。

>>全保連の審査を受ける人の完全攻略マニュアル大公開!

 

2位、3位はどんぐりの背比べ程度のイメージになります。

家賃保証コンサルタント
家賃保証コンサルタント
賃貸保証会社の審査基準はコロコロ変わるのが実情。前まで厳しいと言われていた保証会社がいつの間にか審査がゆるくなっている事も、、、。又、エルズサポートの緊急連絡先は身内の方が絶対必須なので注意!

 

賃貸保証会社ランキング(保証料が高い)

  1. フォーシーズ
  2. オーロラ(会社つぶれました。)
  3. 全保連

上記の3社は、審査の内容によって保証料の金額を変えてきます。いわゆる、『審査に通してあげるから正規の保証料金額より高くなるよ』といわんばかりのやり方です。

 

家賃保証コンサルタント
家賃保証コンサルタント
保証会社の最高MAX費用は、月額賃料の100%
2022年、オーロラは別会社になっています。又、評判がよくありません。

 

賃貸保証会社ランキング(保証料が安い)

  1. 全保連
  2. その他

『保証料が高い!』にもランキング入りした全保連ですが、逆に業界内でも一番最安値の、30%プランをもちあわせています。又、2位〜からは、差が出ない50%プランしかありませんので、このようなランキングになります。

>>全保連の保証料!【最新版】改定後の料金一覧を大公開!!

 

尚、全保連の30%〜プランはエリア限定商品になるので、関東エリアでは適用されていません。

2021年10月から全保連の30%プランは廃止されました。現在は50%になっています。(事実上の値上がり)

 

家賃保証コンサルタント
家賃保証コンサルタント
賃貸保証会社の平均保証料は月額賃料の50%が主流です。

 

賃貸保証会社ランキング(督促が厳しい)

  1. フォーシーズ
  2. 日本セーフティー
  3. ジェイリース

督促が厳しい!と思われるのは、督促を受ける方の個人的主観も入ってしまうので、難しいところですが上記ランキングは業界内にいないとわからないと思います。特に、フォーシーズあたりは、昔に新聞にも載ってしまうほどの厳しさです。

家賃保証コンサルタント
家賃保証コンサルタント
賃貸保証会社はなるべくなら明け渡し訴訟と言う経費がかかる事はしたくないのが本音。できれば任意で入居者さんには退去してもらいたいもの。なので、必然的に督促が厳しくなる事もあります。

 

賃貸保証会社ランキング(売上高)

 

  1. 全保連
  2. 日本セーフティー
  3. casa

上記の3社は、大手保証会社になります。ちなみに1位の全保連で年間売上200億以上になっています。

 

賃貸保証会社ランキング(不動産会社さんに人気)

 

  1. 日本セーフティー
  2. 全保連
  3. casa

不動産会社さんに人気がある保証会社は、審査が通りやすいのは勿論のこと、スピードも重視されます。又、会社の規模や信用性も重要視される傾向ありです。保証会社が破産してなくなったら、元も子もありませんからね。

>>日本セーフティーの審査基準を徹底調査!!審査の通し方も大公開!!

家賃保証コンサルタント
家賃保証コンサルタント
不動産会社さんもなるべくなら審査をスムーズに通す保証会社を利用したいもの。なぜならお部屋の仲介がメインでその先にある仲介手数料をもらいたいから!

 

賃貸保証会社ランキング(支店数が多い)

  1. 日本賃貸保証(32店舗)
  2. ジェイリース(26店舗)
  3. 全保連(19店舗)

それぞれに差が目立ちます。支店が多くあると、代理店のフォローがしっかりできます。又、家賃滞納者が万が一逃げても捕まえやすいメリットがあります。

>>jid(日本賃貸保証会社)の審査基準!失敗しない審査時に注意したいポイント!!

 

家賃保証コンサルタント
家賃保証コンサルタント
保証会社の支店が多かろう少なかろうは、入居者目線ではまったく関係ない話しですが、家賃滞納した際に同エリアで保証会社の支店があれば、訪問督促されるケースも多いでしょう。

 

賃貸保証会社ランキング(早くに上場した順)

  1. casa
  2. ジェイリース
  3. 全保連

賃貸保証会社の中では意外にも、上記2社しか上場をしていません。ちなみに全保連は上場に向けて準備中です。

>>『casa』保証会社の審査を通す為に絶対に知っておきたい究極方法!!

家賃保証コンサルタント
家賃保証コンサルタント
上場会社はコンプライアンスをしっかり守るイメージですが、2社とも評判はあまりよろしくないです。

 

2023年10月に全保連も上場を果たしています。

 

賃貸保証会社ランキング(審査時に連帯保証人を取らない)

 

  1. 全保連
  2. エルズサポート
  3. casa

1位〜2位は、2020年4月の民法改正にて審査時に連帯保証人を取らなくなっています。尚、casaは以前より審査時に連帯保証人を取ることはありません。

家賃保証コンサルタント
家賃保証コンサルタント
賃貸保証会社へ加入して更に連帯保証人を取られると入居者としては釈然としませんね。

 

賃貸保証会社ランキング(口コミが悪い)

 

  1. 全部の保証会社

ハッキリ言って、口コミが良い賃貸保証会社はありません(笑。なぜなら、基本的に口コミを記入しているのは家賃滞納された方で且つ、督促を受けている方だからです。こうなると必然的に口コミが悪くなるのもわかりますよね。

>>家賃保証会社の評判!大手5社の口コミまとめを業界人が解説します!

 

家賃保証コンサルタント
家賃保証コンサルタント
まだまだ、賃貸保証会社に加入したくない方の方が圧倒的に多いでしょう。費用は負担するのに加入する側のメリットが感じられないのが理由

 

家賃保証会社の最大手は?

  1. 全保連
  2. 日本セーフティー
  3. casa

大手の賃貸保証会社と言えば上記3社。全国の不動産会社、管理会社、家主さんの方で幅広く利用されている保証会社です。

家賃保証コンサルタント
家賃保証コンサルタント
賃貸物件で保証会社へ加入する際に勧められる可能性大です。

 

家賃保証会社ってそもそもおかしくない?

 

家賃保証会社っておかしい!って方は年々多くなっている感があります。

 

理由としては、費用や審査問題が一番!だと思います。又、もっと言えば入居者が加入を望んでいないのに強制的に加入させられる事も影響しているかと思います。

 

家賃保証会社へ入らない方法も記載した記事を別途用意していますので、『おかしい!』『納得できない』って方は是非、ご参照ください。

 

家賃保証会社へ入りたくない

 

今では賃貸のお部屋を借りると、高確率で家賃保証会社の加入を促されます。

 

しかし、一方で『家賃保証会社へ入りたくない!』は増加の傾向があります。

 

下記、記事に家賃保証会社へ入らない方法・入居審査で保証会社の加入がない賃貸物件を取りまとめました。

記事まとめ

 

賃貸保証会社の審査って何を調べる?

 

賃貸保証会社の様々なランキングの中でも、『審査について』のランキングは気になる方が多くいらっしゃいます。

 

そもそも初めて賃貸保証会社の審査を受ける方は、『どんな審査になるのか?』気になる所でしょう!

 

結論、「あまり身構える事はありません!」が私のワンポイントなアドバイスになりますが、ざっくりと内容だけお伝えしますと、

  • 申込者が過去や現在で家賃滞納していないか?
  • 申込者が以前に何らかの理由で審査に落ちていないか?
  • 申込者が何らかの犯罪歴に引っかかってないか?
  • 申込者が暴力団関係ではないか?

 

上記項目は必ず調べられる内容になっていますので、該当されている方は注意が必要です。

 

万が一、審査に落ちたら

 

賃貸保証会社の審査を受けて、残念ながら審査に落ちてしまう方がいます。

 

しかし、悲観する事はありません!私の経験値でも『いづれかの賃貸保証会社の審査には通る!』が持論です。

 

詳しくは審査に落ちてしまった方に参考になる記事が別途ありますので、こちらを参照していただき、審査をスムーズに通してもらえれば幸いです。

審査に落ちた方用

 

まとめ

 

今回は、さくっとわかりやすいランキング作りを意識してみました。シンプルだけど、パッと見てわかりやすいかと。

 

家賃保証コンサルタント
家賃保証コンサルタント
業界歴15年以上の経験をフルにつかいました!

 

業界にいるからわかる最新情報を踏まえていますので、是非参考にしてみてくださいね。

 

 

保証会社へ入りたくない方

賃貸保証会社不要・入居審査ゆるめ・初期費用0円


敷金なし・礼金なし・更新料なし・全国47の都道府県に100,000室以上!

 

ab

  • この記事を書いた人

家賃保証コンサルタント

当ブログでは、15年以上の家賃保証業界での経験を持つ専門家が、常にユーザーファーストの視点で情報を提供しています。これまでに1000社以上の不動産会社、管理会社、大家さんと連携し、業界の最新動向を把握することに自信を持っています。また、知識のスキルマーケット「ココナラ」では、家賃保証会社を利用する既存および将来の利用者向けの相談解決サービスを提供しています。【スマイル家族】で検索してぜひご利用ください。

-ランキング