
『オークハウスの評判が気になる!』
何だか『オークハウス』で検索したら悪い印象のワードが出てくる、、、。
一方ではこんな高評価も受けています。
日本での住まい、シェアハウスを検討中。
共益費込みで5万円台ってなかなか安いかつ、新スマート会員制度なる保証金払うことで月々の家賃が割引され最大2.6万円割引されるらしいからワンチャン月3.1万円や…。怖いくらい安い、おかしい。#オークハウスhttps://t.co/uNbhuIyPZp pic.twitter.com/QStQvY2vsj— しうさん (@shiupei) February 8, 2021
自分も東京に拠点置くためシェアハウス検討中です〜
良い情報あれば交換しましょー
ひつじ不動産 きれい
オークハウス 安い
東京シェアハウス きれい安いといってもやはり東京で
4500〜といった感じですねー
家賃はそれほど一部屋借りるのと大差ないですが、施設が充実している印象でした— U@web (@web08153888) September 19, 2019
オークハウスはじめシェアハウスへの入居考えている人へ
・最寄り駅まで15分だと普通のマンションの家賃
・検索してみましょう
・共益費も高い(問題行動対応の人件費と水回りの劣化の速さが原価)
・初期費用は安いかもだけど中古の冷蔵庫とかなら1万円で買えるよ。また売れるし
・3万代の賃貸住もう— kaji (@kazitakk) January 8, 2022
具体的には
- モラル問題
- 保証金問題
- 家賃問題
この3つです。
オークハウスの賃貸物件をご検討の方は、この記事を見て再考してみるのもアリ!だと思いますよ!
『オークハウス』のポイント
Contents
【知らないとやばい】オークハウスのデメリット!

mohamed_hassan / Pixabay
オークハウスの口コミを見ていただければわかりますが、基本的にネガティブな口コミはありません。
それよりも、高評価されている面の方が強いと思います。
しかし、デメリットも少なからずありますので注意が必要です。
- モラル問題
- 保証金問題
- 家賃問題
まずは、デメリットをしっかり把握してから、自身の許容範囲か?どうか?を確認してみるのも良いでしょう。
1.モラル問題
オークハウスは5,000室以上の物件を保有している業界最大手のシェアハウス運営会社になります。
そして、入居が手軽に出来てしまう点が、モラルを低下させてしまっている物件を中には作ってしまっています。
- 夜遅くまでの大人数での飲み会
- 外国人が多い為に共用部分(トイレ・台所)のマナー
上記を回避する為には下調べを徹底するべきですが、一定は『あくまでも共同生活』を理解しなければならないでしょう。

2.保証金問題
オークハウスは初期費用が0円で入居できますので、基本的には敷金・保証金・礼金を預けることがらありません。
しかし、『新スマート会員』サービスと言うものがあります。
これは簡単に言うと『保証金を預けてくれたら毎月の家賃を値引きします!』って言うサービスです。
ちなみに100万円の保証金を預ければ毎月1万円の家賃値引き。年間で12万円お得になる。
あまりないとは思いますが、保証金を預けたは良いけどオークハウスの運営会社が倒産してしまった場合は保証金は返金されません。
毎月の家賃値引きを期待して多額な保証金を預けることも、リストが多少なりともあることを理解しておきましょう。

3.家賃問題
オークハウスは毎月の賃料以外にも共益費がかかります。
平均で6万〜7万円かかるお部屋もあります。通常のシェアハウス家賃相場が約5.5万円ですから、やや高額なお部屋になります。
理由としては

https://www.oakhouse.jp/blog/tokyonomado/?p=5140

https://www.oakhouse.jp/special/sr-minami-nagareyama/2
上記のように共用施設が充実している為です。
施設関係をあまり利用しない方には共益費を損した気分になりそうです。
この辺は物件によって変わりますので、オークハウス内での物件選びにも気を使いましょう!
その他、オークハウスの悪い口コミ
数少ない『悪い口コミ』から厳選しました!
#オークハウス
もっと低口コミばかりだったが対策に必死なようだハウス内外は直ぐ汚れ、入居問い合わせも返さない
なにより入居女性複数にセクハラ行為で問題
代表取締のハーフオヤジ筆頭に社員殆ど陰湿な悪い奴
こんな状態だからオークに楯突くと代表も社員も職場や緊急連絡先へ虚偽内容も
— 悪質スーパーマーケット (@MAlS7CmLFWdIYsP) April 13, 2022
オークハウスの『いい口コミ』
オークハウス、日本業界最大手か。覚えておこうかな。
1万で翌日引っ越し可能ってやばい。
俺もこんな暮らしがしたい— (春眠暁を覚えないため)🈯 (@laughin_apple) March 16, 2016
オークハウスが新生活割とかやってる。
W割で家賃15000円やばいな。。。http://t.co/DRecQp3va2— ヨッシー (@yoyoyossey) December 25, 2014
季節外れの餅つきでしたが外国人入居者さんがたくさん参加してくれました!!
来週はウェルカムパーティーです♪
※写真を撮る時のみマスクを外しています。
(Kaz)#sharehouse #sharehouseintokyo #tokyolife #japanlife pic.twitter.com/KHo9HI8e5x
— オークハウス🦐 (@oakhouse_jp) April 13, 2022
オークハウスの魅力をおさらい
こんな方におすすめ
- シェアハウスで交友関係を充実させたい!
- 初期費用、退去費用を手軽にしたい!
- ジムやシアタールームなど設備が充実している所に住みたい!
この3つの条件に当てはまる方はオークハウスに住んでみるのをオススメします。
まとめ
入居審査もゆるく、借りやすい『オークハウス』
みんなで、わわいわい賑やかに住みたい方や、フリーランス、外国人の恋人が欲しい!なんて方にも刺激ある生活が送れますのでオススメです!
\日本一出会いが多いシェアハウス/