『賃貸保証会社に加入しないといけないなんて、なんだかうざいんですけど!』
『保証会社の家賃督促がうざいんですけど!』
保証会社がうざい!と思われている方が年々増えています、、、。
『うざい!』の内容も人それぞれですが、様々なうざいのシュチュエーションに合わせて対処方法も公開!
さらに、無理に保証会社へ加入しないといけない賃貸物件を借りるより、保証会社不要の賃貸物件を借りちゃえば!って事で、今回はそんな特集で記事を書いちゃいます♪
Contents
家賃保証会社っておかしくない?
賃貸物件のほとんどで家賃保証会社への加入は一般的になってきましたね。
その一方でこんな声も増加、、、。
家賃保証会社って自分で契約しても自分で解約できないのか。これは契約ではないよな?
— Yoshiki Sato (@phys_yoshiki) March 9, 2022
賃貸保証会社の更新と賃貸契約そのものの更新が別に来るのたまにうざい
— Aisheee@Vaper (@Aisyu_23) July 25, 2019
上記のような声が出ているのも事実。
加入させられる入居者からしてみると保証会社に入りたくない方が大多数を占めています。
家賃保証会社がうざい!って思われる3大要因
- 更新料を請求される
- 入居者みずからが解約できない(費用は負担してるのに)
- そもそも入居者にメリットがない
代表的なのは上記項目!
それぞれに対する記事をまとめました。気になる項目を是非チェック!
関連
家賃保証会社なんていらない!
賃貸保証会社なんてうざい!おかしい!いらない!って方は、そもそも賃貸保証会社へ加入しない方法を検討するのも一つの手です。
保証加入がなければ、『賃貸保証会社がうざい!』の全てを一気に解決できます。
ビレッジハウスの賃貸物件なら保証会社の加入は不要!
全国に10万戸以上の管理物件を擁しているビレッジハウスですが、この規模で保証会社不要を条件にしているのはなかなかありません。
築古で様々な口コミも飛び交うビレッジハウスですが、優先目的が「保証会社不要」ならおすすめです。
関連
保証会社のトラブル事例
保証会社に加入した後のトラブルが多いのも『加入したくない!』『うざい』と思われる大きな要因になっていると思います。
代表的なトラブルは
- 費用面
- 家賃督促
- 審査
この3つに分けられます。
費用面でのトラブル
費用面での保証会社とのトラブルは多くあります。特に保証会社からの「更新料」請求は非常に思いと思慮します。
具体的には、
このような声は多くあります。
#賃貸
保証会社に払う金額高いんだけど😵
しかも毎年更新料がかかるんだって😱
はぁ〰物件探し疲れてきた😮💨— mam!♡ (@hangyodon114) November 10, 2021
何年もちゃんと毎月家賃支払ってるのに毎年賃貸保証会社に更新料払わないかんのムカつくわー!1回もお前らの世話にはなっとらんぞ俺は!
— キジフゲルーシ (@mossan1130) May 23, 2019
賃貸保証会社の更新料が年に1万円。普通に家賃払ってる人からすれば月に900円近い家賃引き落とし手数料払ってる計算かよ。
— 名前は忘れた (@kvm_xen) November 26, 2020
このトラブル解決するなら!
家賃督促トラブル
保証会社の督促が厳しい!腹が立つ!
なんて声も多くありトラブルになるケースが多発しています。
家賃保証会社が入ると厳しい督促になります。
3ヶ月以内なら大丈夫かと。督促の電話がしつこく掛かって来ますが。— ひろあき@ #まおりゅう #オバマス #リゼロス #中洲 風呂屋さん (@hiroakitanigucy) January 4, 2022
【日本セーフティ】
滞納者「年金やから偶数月の15日にしか払えません」日本セ「あかん、許さん。払え。」
【全保連】
滞納者「年金やから偶数月の15日にしか払えません」全保連「しゃーないな。でも15日過ぎて払わへんかったら連帯保証人に督促な。」
— 京雄 (@kyoooo_oooo) March 13, 2022
全保連からの督促止まらない
保証人の給与差押もしますと脅された
もはや脅迫— ただ色々吐き出したい (@ameno37kanu43ma) March 16, 2022
このトラブル解決するなら!
審査トラブル
保証会社の審査が通らなくて、困っている方も多くいらっしゃいます。
そして、保証会社の中でも審査が厳しい・ゆるいは存在しています。自信がない方は当然にして、審査がゆるい保証会社を利用した方が、審査は通りやすくなります。
しかし、保証会社を入居者がみずから選べることは稀であり、基本的には指定されてしまいます。審査がゆるい保証会社を選びたい場合は、その保証会社を取り扱っている不動産会社選びが非常に重要です。
というわけで,最近の賃貸契約では「連帯保証人はいいから,家賃保証会社を使ってくれ」と言われます。
審査パスの目安は,家賃が月収の4分の1くらいまで。月収15万だったら,4万くらいの部屋しか借りられない。
— 舞田敏彦 (@tmaita77) March 2, 2022
猫を飼ってもいい物件が少なすぎる!ようやく見つけた物件で、家賃保証会社の審査を落とされました。理由は不明。私自身の経験です。
#私の住宅要求— 稲葉剛 (@inabatsuyoshi) May 17, 2019
私の身辺での印象に過ぎませんが、最近、家賃保証会社の審査が厳しくなっている肌感覚があります。なんでこの方が審査に落ちるの?ということが続いて。「ハウジング・ファースト」が進まねぇ…シェルター機能が果たせねぇ…と。コロナの影響で滞納が増え、審査を厳しくしてるのか?とも思いましたが…
— 高梨ひばり (@Birdsareplaying) May 26, 2020
保証会社の家賃督促でお部屋への訪問もあり得る!
保証会社へ加入し、家賃滞納してしまうと家賃を立替られ督促されます。
賃貸保証会社の督促大まか流れ
- 1ヶ月家賃滞納/手紙、電話中心の督促
- 2ヶ月家賃滞納/電話・訪問の督促
- 3ヶ月家賃滞納/明け渡しの訴訟準備、電話、訪問
家賃滞納してた先輩が部屋のドアを強くドンドン叩かれる音で目が覚めた。家賃保証会社の家賃についての訪問だ。寝たフリをしていたが一向に帰る様子がない、困ったと目を開けると廊下の自動点灯電気がついていて、玄関のドアではなく寝室のドアをドンドンされていたっていう話。
#本当にあった怖い話— Chu-てぃん (@ten_oxox) August 15, 2020
マンションの保証会社、保証金を払うまで、毎日のように電話して社員に取り立てに訪問させるそうです。
昔のサラ金と思うような行為をしても大丈夫なんですかね。
知っているかた教えてください。#家賃保証会社— 子守熊(コアラ) 吉🐨 (@koalakiti) January 25, 2021
家賃保証会社の契約内容や滞納者に対する追い込み方も会社によって違いがあるみたいですね。
私が住んでいる物件の保証会社は滞納期間が長くなると『払え、払え』しか言わないのだから、自動音声でコストカットすればいいのにと思いましたΨ( 'ч' ☆)
滞納者の物件に訪問する事もある様です。
続く〜— 電気代③ヶ月分⚡️ワクチン済💉5Gなんて無かった (@denki_san_honbu) December 12, 2021
居留守使っても何度でも!
家賃滞納をしてしまった際に、自宅まで保証会社に訪問されるのはあまり宜しくないことです。しかし、一方で保証会社も滞納家賃回収に必死です。
賃貸保証会社も家賃滞納分の回収には必死ですから、コンタクトが取れるまで訪問を何度でも行ってきます。
こうなると賃貸保証会社の訪問自体が『うざい』となる訳で、速やかに家賃滞納分をお支払いするのが上策ではありますが、、、。ですが、お金が無いから家賃滞納するわけで、、、。
しかし!家賃滞納分を支払わないで良い中の人だから言える『禁断方法』があります。しかし、あくまでも自己責任で下記も参照にしてください。
保証会社の家賃督促はきつい?
「保証会社ってうざいし、おかしくない?」って疑問の原因に保証会社による家賃督促のやり方が挙がります。
結論、保証会社によって家賃督促のやり方は様々ですが、個人的意見から言っても厳しい・優しいはあるのが事実です。
特に、家賃債務保証業協会に加盟していない保証会社の家賃督促は厳しい傾向にあります。(※登録あっても厳しい口コミは少なからずあり)
#保証会社#保証料
保証会社はこれから「取り立て屋」と呼ぶことにしませんか。— ピンガのつぶやき (@pinga_no_twt) May 3, 2021
入居者から「保証会社の取り立てがひどすぎる。前住んでいたところの保証会社はもっと優しかった。こんなのおかしい。今すぐ保証会社を変えて欲しい。」って電話来てる。言ってることも無茶苦茶だし、そもそもアナタそこ以外全然保証会社通らなかったのよ…#賃貸管理の現場から
— 電話子 (@denwakochan) March 10, 2022
賃貸保証会社って、ただの取り立て屋じゃないのかな…
いややな…— snufkiner… スナフキナー… (@snufkiner) June 17, 2021
まとめ
「家賃保証会社がうざい!」
保証会社を利用している方からは、このような声が年々高まっているように思います。
最後に今回の件をまとめると
ポイント
- 賃貸保証会社は入居者からしたらうざい!
- うざいなら保証会社不要の賃貸物件を借りる
- 保証会社加入でのトラブル注意
当記事がご参考になれば幸いです。