広告 jid(日本賃貸保証)の審査

jid(日本賃貸保証会社)の審査基準!注意したいポイント!業歴15年

スポンサーリンク

悩んでいる人
悩んでいる人
今度のお部屋を借りる際に、日本賃貸保証会社への加入を必須と言われているけど審査は大丈夫かな?

このような悩みを持たれてはいないでしょうか?

 

家賃保証コンサルタント
家賃保証コンサルタント
賃貸保証業界歴15年以上の私が解決させていただきます。

 

本記事内容  

  • jidとは?どのような保証会社か?
  • jidの審査基準
  • jidの審査を通す為のポイント
  • jidの審査で注意しなければならないこと

 

 

それでは早速いってみましょう!

 

保証業界のパイオニア!日本賃貸保証会社

 

今では賃貸保証会社は数多く存在しています。全国でも200社近くあると言われている為、まだまだその数には驚きです。

 

しかし、そうは言っても会社の規模感を加味すれば話しは別です。

 

例えば

  • 資本金が1億円以上
  • 全国展開している
  • 家賃債務保証業協会へ加盟している
  • 全国賃貸新聞に企業としての取り組みがたびたび紹介されている
  • ホームページがしっかり作り込まれている
  • 財務状況を見える化し健全経営を図っている
  • TVやラジオでCMを打っている

 

などを基準にすれば、その数は一段と絞られてくるでしょう。

 

こうなると上記項目いづれか7つに当てはまっているのが最低でも5つだとすると、今ある賃貸保証会社の中で私の見解だけでも10社あるか?ないか?くらいです。

 

そうとは言え、信販系家賃保証会社もさらに入れれば、その数は増えるものの恐らく、的確な数になっていると思います。

 

賃貸保証会社も大手、中堅、小規模展開(一つのエリアだけに特化)とそれぞれの会社分類は容易にできてしまいます。

 

その中で、今回ピックアップしたのがjid(日本賃貸保証会社)です!

 

このjid(日本賃貸保証会社)は実は賃貸保証業界の中でも老舗と言う特徴を持ち合わせています。

 

いわゆる

『保証業界のパイオニア!』

と、言われています。

 

もちろん、全国展開もしており保証業界の中でも大手の分類です。こうなれば、これから『賃貸物件に住もう!』と思った際に

 

『jidに保証加入してください!』と、言われるケースは多々あると思います。それだけ利用件数も多いって事ですね!

 

この記事を読み終えた後は、jidの審査をスムーズに受けることができるでしょう!

 

今回はこのjid(日本賃貸保証会社)の特徴に迫ります!

 

jid(日本賃貸保証会社)の審査基準に迫る!

 

先程、申し上げたようにjid(日本賃貸保証会社)は保証業界の中でも歴史は古く、家賃保証と言うサービス提供を一番最初に起こなったと会社と言われています。

 

そう言った意味では、賃貸物件を借りられた経験がある人ならば『名前を聞いた事がある!』と言う方も多いかもしれません。

 

そして、気になるのはjid(日本賃貸保証会社)の審査基準です。

 

業界大手の賃貸保証会社になりますので、『審査基準はいかなるものか?』は重要課題になります。いわゆる、厳しいの?甘いの?と言う事ですよね。

 

jid(日本賃貸保証)の審査の特徴としては

  • 外国籍の方でも緊急連絡先で通る
  • 生保保護の方でも緊急連絡先で通る
  • 年金受給者の方でも緊急連絡先で通る

 

と、賃貸保証会社によっては特に審査基準が異なってしまう上記属性の方でも比較的に審査が通りやすい賃貸保証会社になっています。

 

上記にあげた属性の方は賃貸保証会社によっては連帯保証人を付けなければ『保証しない!そもそも審査に通さない!』なんて事もあるので、その審査の風通しの良さがわかります。

 

そう言った意味では賃貸保証会社への加入条件でjid(日本賃貸保証会社)を指定された場合は、ほとんどの方が審査に通ると思います。

 

どの保証協会にも属さない一匹狼!

 

賃貸保証業界には保証会社同士が集まる協会が存在しています。

 

これは、賃貸保証会社が集まり健全な審査や家賃滞納情報の共有、督促方法のルール決めなど簡単に言えば、保証会社同士の情報共有の場プラス問題点の改善策などを取り決めています。

 

『皆んなで力を合わせてやっていきましょう!』と賃貸保証業界を活性化させる為にある存在と言っても過言ではありません。

 

以下が概要です。

一般社団法人全国賃貸保証業協会

保証会社名本社所在地
アーク株式会社岩手県
株式会社アルファー鹿児島県
エルズサポート株式会社東京都
株式会社ギャランティー・アンド・ファクタリング
熊本県
株式会社近畿保証サービス兵庫県
興和アシスト株式会社大阪府
ジェイリース株式会社東京都
全保連株式会社沖縄県
賃住保証サービス株式会社千葉県
ニッポンインシュア株式会社福岡県
ホームネット株式会社東京都
一般社団法人全国賃貸保証業協会
〒105-0004
東京都港区新橋1-7-10汐留スペリアビル4F
TEL:03-3573-3700 / FAX:03-3573-3707

一般社団法人 賃貸保証機構

保証会社名本社所在地
ALEMO株式会社東京都
日本セーフティ-株式会社大阪府
フォーシーズ株式会社東京都
株式会社Casa東京都
一般社団法人 賃貸保証機構
東京都新宿区西新宿二丁目6−1

設 立
平成21年11月9日

 

見てわかるように、大手保証会社と言われる賃貸保証会社のほとんどがいづれかの協会に属しています。

 

しかし、jid(日本賃貸保証)は属していません!『このことから、大丈夫か?』と不安の声もあがってきそうです。(笑

 

でも、心配いりません。

 

jidは冒頭でも話したように、賃貸保証業界では先駆け的存在のパイオニアです。

 

協会に入っていないのも業界を引っ張っていく気持ちが大きく、協会からも脱退し、自らの道を突き進む為と言われています。

 

大手保証会社の分類にしっかりと入っている為、一匹狼的存在だろうがなんだろうが関係ない!って感じですかね。

 

jid(日本賃貸保証会社)の他社にはない入居者へのメリットは?

 

jidは他社が取り組んでいない事をいち早く取り組んでいる感は充分にあると思われます。

 

その中でも、jid(日本賃貸保証会社)の本社がある千葉県木更津市には家賃を支払う事が困難になってしまった方へ再就職支援を行う教育訓練施設を併設したりと、入居者の立場に立った目線での取り組みも行なっている非常に珍しい保証会社と言えます。

 

そして、jidへの保証加入者に対して家賃滞納がないような優良契約者様に限定はされているものの、ノベルティー配布などの感謝の気持ちを形にしている点は、他社がやっているようでやっていないサービスの一つと言えるでしょう!

 

又、保証加入する入居者目線で見てしまえばやはり審査面になります。

 

入居者にとっても保証会社の審査中にあーやこーや!言われたくないですよね。

 

やはり、スムーズに審査を通してくれた方がその後の手続ぎも早いですからね。

 

jidにはそんな風通しが良い審査基準があります。

 

jidへ保証加入する際の気になる費用負担は?

 

入居者が保証会社へ保証加入する際は、当然にして費用がかかります。いわゆる初回保証料と言うものになりますが、保証会社各社によって金額は様々です。

 

各社一般的に多いのは?『月額賃料の50%』

60,000円の家賃であるば、

《30,000円が保証加入する際の初回保証料として必要になる計算です。》

 

この初回保証料は基本!入居者負担です。

 

では?

jidはどうでしょうか?

 

jidも他社に右習えでメイン商品では月額賃料の50%になっています。ですから、特に他社と金額を見比べても変わりばえのない金額と言えるでしょう。

 

しかし、jidは月額賃料の30%と言う商品も持ち合わせています。

 

60,000円の家賃であれば初回保証料が18,000円と、入居者としてはかなりお得に保証加入できます。

 

但し、入居者側で加入したい保証会社を選ぶことは、基本できません。

 

あくまでも賃貸保証会社を利用しているのは、お部屋を貸す側である賃貸人(大家さん)や不動産管理会社、仲介会社です。

 

賃貸保証会社を利用する側である不動産会社が『どの商品やプランを利用しているか!』で入居者の保証料負担は決まるので悪しからず。

 

極論を言ってしまえば全ては運!

 

選んだお部屋にて保証加入しなければならない指定保証会社が『jid』で更には初回保証料負担が30%ならラッキー!って感じですかね。

 

保証料を払う入居者にとって支払う費用は安ければ安い方が助かります!

 

家賃滞納してしまった際の督促状況は?

 

賃貸保証会社への加入で、万が一家賃滞納をしてしまうと、保証会社から賃貸人(大家さん)へ家賃を立替られてしまい、その後は保証会社から家賃を請求される督促が待ち構えています。

 

この家賃督促についても各保証会社でやり方が異なります。

 

実際の流れは以下のようになります。

 

では?

jidの保証加入で家賃を滞納してしまった場合はどうでしょうか?

 

jid(日本賃貸保証会社)は大手保証会社の分類に名を連ねている保証会社です。

 

結論!

 

あまり無茶な家賃督促はしてこないでしょう。

 

無茶な督促と言うのは、例えば深夜にお部屋へ訪問してくる、電話を再三してくる等の行為です。一定のマナーは守って家賃督促をしてくるでしょう。

 

でも?

だからと言って『滞納分家賃を払わなくてよい!』ってわけではないのでご用心を。

 

まとめ

 

今回は大手保証会社のjidをピックアップしました。

 

家賃保証会社も数多く存在はしているものの、jidは業界のパイオニアと言うだけあって業界の中でも存在感が違います。

 

保証会社の中でいち早く路面店の事務所を開設したりと、誰もが気軽に立ち寄れる事務所作りに励んでおり、どちらかと言うと大家さんや保証加入してくれた入居者へjidから歩み寄る考えが汲み取れます。

 

これからはもっと、賃貸物件を借りようと思うと賃貸保証会社への保証加入は増えていきます。

 

加入する入居者としては、それぞれの賃貸保証会社の特徴を知っておくのは、これからは非常に大切かもしれませんね!

 

ab

  • この記事を書いた人

家賃保証コンサルタント

当ブログでは、15年以上の家賃保証業界での経験を持つ専門家が、常にユーザーファーストの視点で情報を提供しています。これまでに1000社以上の不動産会社、管理会社、大家さんと連携し、業界の最新動向を把握することに自信を持っています。また、知識のスキルマーケット「ココナラ」では、家賃保証会社を利用する既存および将来の利用者向けの相談解決サービスを提供しています。【スマイル家族】で検索してぜひご利用ください。

-jid(日本賃貸保証)の審査