広告 審査

賃貸保証会社の審査!家賃滞納で審査を通す方法を業歴15年が解説!

スポンサーリンク

家賃保証コンサルタント
賃貸保証会社歴15年以上の私が入居者さんにわかりやすく解説しています!

 

賃貸保証会社への保証加入に絶対に必要な審査!

 

この審査に通過できなければ、賃貸保証に加入できないばかりか、もしかしたら借りようとするお部屋にも住めない可能性があります。

 

いまでは、お部屋を貸す側である賃貸人も入居者への賃貸保証加入必須を条件に入居募集している事が多くなりました。

 

このような状態ではありますので、お部屋を借りる側である入居者は、しぶしぶながらでも保証加入しないといけません。

 

そこで

 

賃貸保証会社への保証加入の為、事前審査を保証会社から受ける事になるのですが、、、。

 

家賃保証コンサルタント
唐突ではありますが、賃貸保証会社が審査を落とす一番の理由は何だと思いますか?

 

それは

  • 『過去に家賃滞納を起こした事がある人』
  • 『現在でも家賃滞納している人』

 

です。

 

このような方は絶対に賃貸保証会社の審査に落ちます。

『必ずです!』

 

賃貸保証会社もわざわざ家賃滞納した事がある人を審査に通すほど甘くはありません。

 

当然です。

 

しかし、家賃滞納をしてしまい賃貸保証会社からお部屋を追い出され、次なるお部屋を借りようと思ったら又、別の賃貸物件でも賃貸保証会社に加入しなければならない、、、。

 

こんな人も現実にいらっしゃいます。

 

『今回は過去や現状で家賃滞納をしてしまった方が賃貸保証会社の審査に通るのか?』

 

を紐解いていきましょう!

過去に家賃滞納をしていても賃貸保証会社の審査に通る方法はある!

家賃滞納をしてしまった方が再度、【賃貸保証会社の審査を受ける】と言うのは、かなり気がひけるでしょう。

 

はっきり言って、半ば諦めてしまう方もいらっしゃると思います。

 

でも、安心してください!

 

審査に通る方法が実はあります。

 

家賃保証コンサルタント
まずは以下の質問に該当しないか?が重要になります。

 

  • 過去に賃貸保証会社への加入経験はあるか?
  • 保証加入経験がある場合、同じ会社の保証会社審査を受けるか?

 

この2点に該当しない場合は、家賃滞納経験があっても審査に通る確率が大幅にUPします。

別の賃貸保証会社は家賃滞納があったか?どうか?はわからない!

 

過去や現状で家賃滞納をしてしまっても、その情報自体が大ぴらに公表される事はありません。

 

もっと具体的に言うと

OさんはA社の賃貸保証会社に保証加入していて家賃滞納をしてしまった。
当然、A社はOさんが家賃滞納した事をデーターに残します。

しかし

Oさんが新たにB社の賃貸保証会社審査を受ける
この場合、B社が『A社の保証加入時にOさんが家賃滞納した!』

なんて事はわからないのです。

 

ようは、賃貸保証会社自体が変われば審査に通ると言う事なんです。

 

実にシンプルですよね。

 

審査時に自ら家賃滞納した事を告げるのはNG

 

賃貸保証会社の審査方法として架電審査と言うのがあります。

 

これは、賃貸保証会社が申込者へ電話連絡を入れる方法になります。

 

賃貸保証会社はこの架電審査で

  • 申込者の保証加入意思
  • 申込書に記載されている内容(住所、生年月日、年収etc)に間違いがないか?

 

を中心に申込者本人へ確認していきます。

 

ここで問題なのが、

家賃滞納をしてしまった事をわざわざ賃貸保証会社に告げてしまうと、審査に落ちると言う事です。

 

【賃貸保証会社の審査を受ける際に記入する申込書!】

 

ここに家賃滞納した事があるか?ないか?を問う記載欄は一切ありません。

 

なので、賃貸保証会社は申込書を見ても正直、その人が

『家賃滞納経験があるか?』

なんて事はわからないのです。

 

しかしどうでしょう?

 

自ら保証会社の架電審査時に

『私は家賃滞納した事があります。審査通りますか?』

 

なんて事を聞いたら一発アウトです!

 

賃貸保証会社の架電審査時は、余計な事は言わない気構えで臨みましょう。

 

賃貸保証会社同士のデーターベースに気をつけよう!

家賃滞納した方でも同じ賃貸保証会社の審査を受けなければ審査に通る!

 

そんなお話しをさせて頂きました。

 

しかし

気をつけなければならない事があります。

 

それは、賃貸保証会社同士で家賃滞納情報を共有するデーターベースです。

 

具体的に言うと

保証会社に加入して、家賃滞納してしまった方の家賃滞納歴が賃貸保証会社同士で使い回しされていると言うことなんです。

 

これは、賃貸保証会社も団体を作っていまして、そこに加盟登録している保証会社同士でこの家賃滞納歴の情報が共有されていると言うことなんです。

 

家賃滞納してしまった方には、なんとも迷惑な話しです。

 

でも、現実に行われているので気をつけましょう!

 

当然、各社で情報共有されてしまってはどこも審査に通りませんからね。

 

でも、この団体!

 

いくつかに分かれているので、以下を参考にして加盟している以外の保証会社を利用すればなんら問題ありません。

 

賃貸保証会社の業界全体も、まだまだ一つにまとまっていない現実がそこにはあります。

 

賃貸保証会社の具体的な審査の流れもつかんでおこう!

 

家賃滞納してしまった方が賃貸保証会社の審査を受ける場合

 

何点かの注意点はありますが

『審査に100%通らない!』

なんて事はないので、安心しておきましょう。

 

しかし、賃貸保証会社の審査が具体的にどのようにおこなわれるのか?

 

これを知っておく事も大事です。

 

スムーズな審査を実現させた方がいいに決まってますからね。

 

賃貸保証加入で家賃滞納してしまうと5年は消えない

 

賃貸保証会社へ加入して、万が一家賃滞納してしまった方でも審査は通ります。

 

しかし、先にも述べたように賃貸保証会社同士で作られた団体については、加盟保証会社同士で家賃滞納情報を共有しています。

 

この場合は同じ加盟会社で審査を受けても通りません。

 

では?

この情報共有されている家賃滞納情報は一体いつまで残るのでしょうか?

 

これは、5年間残ります。

 

ですから5年間は賃貸保証会社同士で情報を共有されます。

 

逆に5年経てば、家賃滞納履歴は消えます。

 

これについては、以下の記事で詳しく説明しています。

 

まとめ

 

家賃滞納経験がある人は賃貸保証会社の審査に少なからず不安はあると思います。

 

しかし

悲観する事はありません!

 

だって審査に通るんですから!!

 

賃貸物件に二度と住めないなんて事もないのでご安心を。ただ、注意点がいくつかありますのでここだけはしっかりと抑えておきましょう。

 

賃貸保証会社への加入は今では当たり前になっています。

 

しっかりと準備してスムーズな審査を実現していきましょうね!

 

ab

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

家賃保証コンサルタント

15年以上の家賃保証業界経験(複数社での経験あり)を有する専門家。当ブログでは、常にユーザーファーストの視点で執筆し、保証加入者に向けて情報を提供しています。これまでに1000社以上の不動産会社、管理会社、大家さんと連携し、業界の最新動向を迅速に把握することを得意としています。また、知識のスキルマーケット「ココナラ」では、家賃保証会社を利用する既存および将来の利用者向けの相談解決サービスを提供中です。【スマイル家族】で検索してぜひご利用ください。

-審査