Contents
マパート・マンションの違いを知ろう!
引っ越しするのを決めて、新しいお部屋探しを始めた時に、アパートとマンションの違いに疑問を抱くかも知れません!
例えば、いきなり
『アパートとマンションの違いは?』
と聞かれて即答できる人は少ないのでは?
でも、明確に両者は違います(笑
今回は、この両者の違いを紐解いていきたいと思います!この違いを知ったら、お部屋探しの捉え方や考え方も『少しは違ってくるかも?』です!
実は何ら線引きのないアパート・マンションの違い
実は、そもそもアパートとマンションの違いって国自体も明確に定めていないのです!
『なんだそれ!!』ってかんじですよね。
建築基準法という国のお堅い法律ですら、違いを定めていないのですから、もはや違いはないのでしょう!
法律的にはですが。
これは、不動産会社が『これはアパートだな』『いや、いやこれはマンションだ!』というさじ加減で決まってしまうのです!
こんないい加減な考えで決まってしまうんですから単に名称の違いと言っても過言ではありません!
但し、強いて言うならば
『3階建以上の木造以外の建物がマンションだ!』
って言う位の話しです。
やけに、マンションの方が高級感ある建物で、借りるなら『マンションだ!!』って方がいますが、別にそこまでのこだわりは、必要ないのかも!?
だって、一軒家をオーナーが
『これはマンションだ!!』
って言っても、マンションになっちゃうんです。
一軒家がですよ?
今の日本の法律的には別に問題ないのです!
考えられません。
まあ、入居者は黙ってないと思いますが、、、。
しかし、そうと言ってもアパート・マンションの違いは一般的な考えが今では浸透していますので、下記を参考にして下さい!
マンションとは?
◆鉄骨建築
◆鉄筋コンクリート建築
◆鉄骨鉄筋コンクリート建築
以上の構造で作られた建物が一応なんですがマンションと呼ばれています。
新しい住まいをマンションにしたい!と強く願っている方は、建物の構造で探しても良いかも知れません!
以上の事から、ここでアパートとマンションの違いをいざ!明確にしてみましょう!
一応、慣習的には以下の判断基準が存在してます。
アパートとは?
◆木造や軽量鉄骨造の準耐火構造
◆1階建て
◆高層住宅はできない
◆建築費が安い為、家賃も安い
◆エレベーターもなければ、当然管理人なんていません!だけど管理費安し!
じゃあ!マンションは?
◆鉄筋コンクリートや鉄骨鉄筋コンクリート造の耐火構造
◆高層住宅OKです!(たまに馬鹿でかいマンションって見ませんか?)
◆高級感はやっぱりあります
◆エレベーターがあったり、しっかりと管理人さんがいる場合が多いです
◆設備充実
こうなってくるとやっぱりマンションの方がアパートより良くなってきます、、、。
アパートのメリットは?
アパートはやっぱりリーズナブルな賃料(家賃)で住めてしまう事が最大のメリットでしょうね!
又、周りの環境も閑静な所にある事が多いので、住環境の良さもアパートならではです!
しかも駐車場も割安!
家賃の相場に合わせた駐車場料金の設定がなされており、比較的安く借りられる場合が多いです。
でも?
『家賃+駐車場で月額賃料が意外にも高くなった!』なんて良く聞きますのでご注意を!!
マンションのメリットは?
設備の充実と安全面ではマンションの方が良いでしょう!
特に、防犯面で活躍するTVモニター付きインターホンやオートロックはアパートには付いていないので、女性の方はお部屋を選ぶ判断材料にした方が良いかも知れません!
又、建物の構造上が良いので防音対策もなされている事が多いです。
これなら近隣を意識せずに住めるメリットもありますね!上の階や隣の生活音って意外に住んでみると気になるもんです。
マンションはアパートと違って高層階の建物も多いです。
それこそ、探せば8〜10階なんて言う上層階に住めたりもしますので、虫なども気にせず快適に過ごせますね!
まとめ
マンション、アパートの違いは建物の構造で判断しましょう!
又、マンションだから安全、安心とは限りません!アパートだって作りの良い建物が沢山あります。
鉄骨鉄筋でも響く部屋はいくらでもありますからね。
まずは、お部屋を自分の目で見て雰囲気を感じ、不動産会社の担当者に気になる点は聞いてみましょう!
何度も案内をしている担当者だったら、物件に対しての情報をいくつかもっていますからね!
それこそ、気になる物件にて過去に入居者さんから何かしらのクレームが出たなんて事があれば、あなたにとってのお部屋探しの貴重な判断材料になりますよ!
やっぱり、情報をしっかり引き出した人が快適な賃貸ライフを過ごせると思いますよ!!